共通のニュース

  1. 【中高】団体鑑賞

    9月13日(水)南座で「新水滸伝」を鑑賞しました。歌舞伎の立ち回りや演技の迫力に加え、笑いと涙もあり舞台の世界に引き込まれ、みんなが堪能した3時間でした。<生徒の感想抜粋>遠くまで届く声量でただ単に大きな声を出すのではなく、強弱をつけそこに気持ちが鮮明に表されていて、すごいと感じた。

    続きを読む
  2. 私学フェア

    6月11日(日)、みやこめっせで恒例の「私学フェア」が行われ、学校紹介のステージに中学高校生徒会執行委員が立ちました。自分たちで作成した動画を用いて学校生活を紹介し、インタビューも交えて5分という短い時間で、平安女学院中学校・高等学校の魅力を伝えました。

    続きを読む
  3. 平安女学院中学高等学校 公式インスタグラムアカウント

    平安女学院中学高等学校の公式インスタグラムアカウントが出来ました。学校の様子や情報を順次更新していきます。以下のQRコードからご覧ください。

    続きを読む
  4. イースター・チャペルコンサート

    4月20日(木)イースター礼拝をおささげした後、放課後に生徒たちによるチャペルコンサートが行われました。

    続きを読む
  5. 2023年度イースター礼拝

    4月20日(木)、三年ぶりに全校がエディホールに集まり、イースター礼拝をおささげすることができました。

    続きを読む
  6. 【中高】入学式

    4月7日(金)、中学校、高等学校合同の入学式を行いました。古本チャプレンのお祈り、今井校長、各生徒会長からの挨拶、そしてコーラス部、ハンドベル部、筝曲部、吹奏楽部の演奏で、新入生を暖かく迎えました。

    続きを読む
  7. 【中高】大雪によるオンライン授業

    1月25日(水)この冬一番の寒気の影響による大雪となり、全校一斉オンライン授業を実施しました。チャペルや校舎は雪化粧をして、とても美しい景色でした。室町通りでは、翌日の生徒達の登校にむけ、守衛さんが除雪作業をしてくださいました。

    続きを読む
  8. 【中高】ニューイヤーコンサート

    1月12日(木)放課後、チャペルにてニューイヤーコンサートを行いました。ハンドベル部・コーラス部、吹奏楽部の有志、その他、歌やバイオリン、聖アグネス教会の牧師とオルガニストによるパイプオルガンの演奏もありました。生徒達にとっては、日頃の練習の成果を発表する良い機会となりました。

    続きを読む
  9. 【中高】クリスマス・カンタータ

    12月16日(金)第89回クリスマス・カンタータとクリスマス礼拝を行いました。今年度より、カリキュラムの改定によりカンタータの授業はなくなりましたが、高校3年生の生徒が中心となり、計画し、有志(約80名)のステージとなりました。

    続きを読む
  10. アグネス・イルミネーション

    今年も生徒たちが楽しみにしているアグネス・イルミネーションが始まりました。平安女学院大学国際観光学部の学生が中心となり、デザイン、制作、取り付けまで手作りで実施しているイルミネーションです。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る