- Home
- 共通のニュース
共通のニュース
-
12.172018
【中・高】チャペル・コンサート
12月10日(月)午後4時15分より、チャペル・コンサートが開かれました。夕方の教会の神秘的で暖かい雰囲気の中で、生徒、保護者、そしてたくさんのOGが集いました。吹奏楽部、ハンドベル部、コーラス部とオカリナ・アンサンブルの素敵な演奏が木製のチャペルの空間に響き渡りました。
続きを読む -
12.172018
【中・高】リース作り
各教室のドアに、丸くてきらきら、杉のいい香りをするみどりのリースが飾られています。11月22日(木)に、礼拝係たちが杉の枝を切って、針金でつなげて、リボンや松ぼっこいや小物をむすんで、手作りリースを完成させました。それぞれ個性があって、あざやかなクリスマスの雰囲気を出しています。
続きを読む -
11.222018
【中・高】収穫感謝礼拝
11月15日(木)、今年も全校で収穫感謝礼拝を行いました。今年度は、中学1年生が企画・運営をし、総合の授業で学んだことや自分たちで調べたことをパワーポイントと群読で発表しました。初めての試みでみんな緊張していましたが、神の恵みを分かち合うことの大切なメッセージを届けてくれました。
続きを読む -
11.192018
【中・高】第30回京都府私立中学校高等学校文化祭
11月10日(土)に京都こども文化会館で開催された、『第30回京都府私立中学校高等学校文化祭』にバトントワリング部が参加し、今年度の作品『自由への扉』(塔の上のラプンツェルより)を披露しました。
続きを読む -
11.22018
【中・高】新大宮商店街 ハロウィン・パレード
10月27日(土)、新大宮商店街のハロウィン・パレードに参加してきました。今回は、パレードで集まったお客様を前に、吹奏楽の演奏をさせていただきました。懐かしい曲も多数交え、多くの方々に喜んでいただけたようでした。
続きを読む -
10.302018
【中・高】上京区民ふれあいまつり2018(バトントワリング部)
10月28日(日)、上京区民ふれあいまつり2018にてバトントワリング部が演技披露させていただきました。秋晴れのとても良い天気の中で踊ることができ、部員一同踊ることの楽しさを改めて感じる経験となりました。
続きを読む -
10.292018
【中・高】上京区民ふれあいまつり2018
10月28日(日)、昨年に引き続き、今年も上京区民ふれあいまつりに参加させていただきました。今年は二条城北小学校が会場で、素晴らしい秋晴れのもと、ステージでバトントワリング部と東日本大震災被災地応援実行委員会が発表をし、茶道部はお茶席の運営をさせていただきました。
続きを読む -
10.262018
【中・高】ビブリオバトル
読書推進の取り組みの一環として、10月11日(木)にビブリオバトル中学大会、22日(月)に高校大会が行われました。ビブリオバトルとは、面白いと思った本を紹介しあい、最終的にどの本が一番読みたくなったかを投票し、順位を決めるというバトル形式の書評大会です。
続きを読む -
10.262018
【中・高】第3回オープンスクール
10月6日(土)に第3回オープンスクールを実施させていただきました。各コース紹介、学習発表、クラブ見学・体験、校舎見学ツアー、スタンプラリーなどのイベントを行い、多くの来校者の皆様が平安女学院の魅力にふれていただけたと思います。お忙しい中、来校いただきました皆様ありがとうございました。
続きを読む -
10.232018
【中・高】京都府庁旧本館 観芸祭
10月20日(土)、京都府庁旧本館において行われる観芸祭に、コーラス部、ハンドベル部、筝曲部が出演しました。観芸祭では、毎年10月から11月に掛けて、様々な芸術、文化関連のイベントが行われ、今年の観芸祭初日に「St,Agnesコンサート」と題し、本校だけの音楽コンサートをさせていただきました。
続きを読む