高校のニュース

  1. 【高校】幼児教育進学コース 子育てサロン参加

    11/1(土)、幼児教育進学コースの生徒が梅屋学区の子育てサロン「きっずぱあく」に参加しました。子どもたちとの自由遊びの他、大型のしかけ絵本や紙芝居、一足早いクリスマスの制作などを行いました。特に絵本や紙芝居には皆興味津々で、近くまで寄ってきて楽しんでくれました。

    続きを読む
  2. 【高校】幼児教育進学コース 子育てサロン参加

    10月4日(土)、幼児教育進学コースの生徒が、梅屋学区の子育てサロン【きっずぱあく】に参加しました。 当日はあいにくのお天気でしたが、事前に準備していた大型絵本の読み聞かせや紙芝居、秋の制作を実施し、集まった子ども達と保護者の皆さんと、楽しい時間を過ごすことができました。

    続きを読む
  3. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修旅行

    10月19日~25日の予定で、幼児教育進学コースの生徒たち10名(高校1年生4名と3年生6名)がイタリアに研修旅行に来ています。【10/19:1日目】10月19日(日)夜、イタリアのヴェローナに到着しました。長旅で少し疲れていますが、みんな元気です。

    続きを読む
  4. 【高校】高校生のための文化講演会

    9月17日、「第60回高校生のための文化講演会」(京都新聞社・一ツ橋文芸教育振興会主催)が本校で開催され、料理研究家のコウケンテツさんを講師にお迎えしました。

    続きを読む
  5. 【高校】ミルトスコース 文化祭が終了しました!

    9月19日、20日に行った文化祭で、1日目の演劇では、「光の子」と題して、オリジナル演劇を披露し、優秀賞に選ばれました。

    続きを読む
  6. 【高校】幼児教育進学コース 子育てサロン参加

    9月6日(土)、幼児教育進学コースの生徒が竹間学区の子育てサロンに参加しました。子ども達が13人、保護者の方が11人、合計24人の参加者の皆さんと、紙芝居や紙相撲の制作をして一緒に楽しみました。

    続きを読む
  7. 【高校】ミルトスコース 2学期が始まりました!

    夏休みの間は、家庭訪問やオープンスクール、登校日を実施しました。登校日には、文化祭に向けてそれぞれのチームに分かれて企画を練りました。韓国研修旅行へは、ミルトスコースから8名が参加しました。初めは緊張していた生徒も、ホームステイや現地の学生との交流を通して自信がつき、とても楽しく過ごせました。

    続きを読む
  8. 【高校】幼児教育進学コース 科目等履修集中講義

    8月25日(月)~28日(木)の4日間、幼児教育進学コースの2・3年生は、平安女学院大学子ども教育学部の科目等履修集中講義を受講しました。~生徒の感想より~・遊びやダンス、小麦粉粘土づくりなどを体験して、子どもの発達に遊びが大切であることを学びました。

    続きを読む
  9. 【高校】幼児教育進学コース 保育職業体験 

    幼児教育進学コースの1~3年生は、夏休み期間中、5日間の保育職業体験に参加しました。~生徒の感想より~昨年と同じ園に実習に行き、昨年担当していたクラスを今回も担当しました。

    続きを読む
  10. 【高校】文部科学大臣顕彰及び表彰式 

    8月5日(火)スポーツ功労者顕彰及び国際競技大会優秀者等表彰等に係る文部科学大臣顕彰及び表彰式が執り行われ、高校1年生清水さらさんが受賞しました。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る