
本校には、平安女学院大学、立命館大学との高大連携講座が設置されています。
平安女学院大学との高大連携はアグネス・グローバル総合進学 (AGS) コースの3年生選択科目で行われています。国際観光学部の先生にきていただき、授業で英語でのプレゼンテーションや御所での自然観察・レポート作成を通じて、主体的に学び、自分を表現することを主眼としています。
立命館進学 (RS) コースでは立命館大学文学部・経済学部と連携しています。大学の先生方の趣向を凝らした座学の後、フィールドワークなどを通じて、大学で学ぶとは何かを考えていきます。その他に学部ガイダンス・キャリア学習などもおこなっています。また希望者は大学での高校生向けアカデミックプログラムにも参加しています。
幼児教育進学 (CS) コースは、平安女学院大学子ども教育学部の教授による授業、キャンパス見学、交流などを実施。また、科目等履修生として大学の単位を先取りできます。