

知性を広げ
学校という教育の場において、多くの知識を身につけ、自ら考える力を養う。自己の意見や考えを表現できる総合的な知性を育てる。
望みを高くし
目的意識を持つ人とそうでない人では、努力や集中力に違いが生じる。早い時期に、自身が進むべき目標を見出し、人生の未来に常に希望を持ち続ける。

感受性を豊かにし
道端に咲く草花の美しさに感動し、悩める友の痛みを共有し、自身のことばかりでなく他人のことを思いやることができ、柔軟かつ優しい心をもって周囲に接することができる豊かな心を育てる。
そして神を知らせる
わたしたち一人ひとりの存在をそのままで「極めて良い」としてくださる創造主を知り、違いを認め、共に生きていくことの喜びを分かち合う。