中学3年生の国語の授業では、1~2か月に1度のペースで自由読書の時間を設けています。
2学期の中間考査を終えた生徒たちは、リラックスした様子で書架を巡っていました。
図書館利用を重ねることで、本を選ぶ目もずいぶんと養われ、友だち同士で本を薦め合う姿もよくみかけます。


>図書館ページに戻る
10.252022
中学3年生の国語の授業では、1~2か月に1度のペースで自由読書の時間を設けています。
2学期の中間考査を終えた生徒たちは、リラックスした様子で書架を巡っていました。
図書館利用を重ねることで、本を選ぶ目もずいぶんと養われ、友だち同士で本を薦め合う姿もよくみかけます。
Copyright © 平安女学院中学校高等学校