- Home
- 共通のニュース
共通のニュース
-
11.222025
【中高】クリスマス・リースを作りました
11月20日(木)放課後、各クラスの礼拝係が集まり、賑やかに教室に飾るクリスマス・リースを作りました。本物の杉の葉が使われています。11月30日から始まるアドベントに向けて、教室にはアドベント・カレンダーも飾られ、徐々にクリスマスの雰囲気が漂ってきました。
続きを読む -
11.222025
【中高】収穫感謝礼拝
「11月20日(木)、恒例の収穫感謝礼拝を全校で行いました。日々与えられている神様の恵みに感謝するとともに、その恵みをまわりの方々と分かち合う喜びを覚える礼拝です。今年は、栃木県那須塩原市にあるアジア学院の常務理事・荒川朋子先生をお迎えし、「土からの平和」というテーマでご講話をいただきました。
続きを読む -
11.202025
【中高】ビブリオバトル
第11回ビブリオバトル中学大会・高校大会を開催しました。中学は10月9日(木)に3学年合同で、高校は10月2日(木)高1と高2に分かれての実施となりました。それぞれ授業クラスで選ばれたチャンプ本を、身振り手振りと、しっかり練られた話の展開で、魅力たっぷりに紹介してくれました。
続きを読む -
11.202025
【中高】三条通で遊んでみよし
11月9日(日)、三条通を沿道の空間と一体で、歩きやすい道、歩いて楽しい道へとするため催し「三条通で遊んでみよし」に初めて参加しました。京都YMCA本館に場所を作っていただき、午前中は幼児教育進学コースがパネルシアターを、午後からは筝曲部、コーラス部、ハンドベル部が演奏を披露しました。
続きを読む -
11.142025
【中高】平安女学院 秋まつり
11月8日(土)今年も平安女学院秋まつりを開催しました。当日は好天に恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました。ステージ発表では、近隣の保育園、学童、中学校に参加いただき、ダンス、合奏、合唱などを披露いただきました。グランドでは飴細工のお店やキッチンカーに長い列ができていました。
続きを読む -
11.42025
【中高】クラブ活動報告 ~コーラス部~
10月26日(日)平安女学院大学高槻キャンパスで行われた「平女祭」にコーラス部が出演しました。今年は天候にも恵まれ、地域の子供たちもたくさん遊びに来ていました。ディズニー映画「ピノキオ」より「星に願いを」、同じくディズニー映画「リメンバー・ミー」より「リメンバー・ミー」の2曲を演奏しました。
続きを読む -
10.282025
【中高】上京区民ふれあいまつり
10月26日(日)上京区民ふれあいまつりが開催され、上京区総合庁舎会場ではハンドベル部がオープニングの演奏をさせていただき、また、同志社大学継志寮会場では、バトン部とダンス部がステージ発表をさせていただきました。
続きを読む -
10.32025
【中高】ダンス部:京都駅大階段でのパフォーマンス参加
9月28日、京都駅大階段で行われた第17回フォーラム「挑戦する私学」の生徒・保護者パフォーマンスに参加しました。他校のパフォーマンスに圧倒されぎみでしたが、多くの観客の方の前で、自分達の演技を楽しんで踊れたと思います。
続きを読む -
9.262025
【中高】バトン部 京都総合文化祭出場
9月21日(日)山城総合運動公園にて行われた、「第42回京都府総合文化祭バトントワリング部門」兼「第33回バトントワーリング京都府大会」に中高合同チームとして出場しました。今年度の作品は、『Mission』。悪に手を染めた犯人を捕まえる、というストーリー性のある作品。
続きを読む

