共通のニュース

  1. 【中高】アンネのばらが今年も咲きました。

    2023年度より保護者会に支援をしていただき土壌改良等を行って来ています。その成果があり昨年度よりみごとな花を付けてくれています。保護者会からバラのネームプレートも付けていただきました。今年は、昨年植えた違う品種のバラも咲いています。校舎の南側は小さなバラ園となっています。

    続きを読む
  2. 【中高】三条会商店街春季祭

    4月27日(日)三条会商店街春季祭にて、吹奏楽部が演奏会を行いました。商店街の皆さんを始め、買い物に来られた方や、旅行中の海外の方まで、本当にたくさんの方が立ち止まって演奏に耳を傾けてくださり、大きな拍手をいただきました。普段、学校では経験できない貴重な場となり、とても有意義な時間となりました。

    続きを読む
  3. 【中高】 新入生歓迎会

    中高合同で体育館に集まり、クラブ紹介をしました。様々なクラブが実演や動画で新入生に向けて説明を行い、積極的に勧誘をした後、中高分かれて新入生歓迎会を行い、新中学1年生、新高校1年生を上級生が迎えました。

    続きを読む
  4. 【中高】イースター礼拝をおささげしました 

    4月24日(木)全校でイースター賛美礼拝をおささげし、今年度はゲストとしてゴスペルフォークシンガーの神山みささんに来ていただきました。イースターとはイエス・キリストのご復活をお祝いするキリスト教最大のお祭りです。

    続きを読む
  5. 【中高】英会話校外学習(まちなかENGLISH QUEST)

    3月10日(月)、中学3年生と高校1年生が、大阪の万博記念公園で「まちなかENGLISH QUEST(通称:まちクエ)」に参加しました。「まちクエ」とは、多国籍のイングリッシュスピーカーとチームを組んで、英語でコミュニケーションを取りながらミッションをクリアしていく新感覚の国際交流プログラムです。

    続きを読む
  6. 【中高】講演会 杉原まどかさん「命の贈り物」 

    昨年秋、NHKスペシャル「杉原千畝の思いに触れる旅」を見た高校3年生の手紙により、杉原千畝の孫でNPO法人「杉原千畝命のビザ」理事長の杉原まどかさんを招いた講演会が実現しました。講演では、杉原千畝が多くのユダヤ人を救った信念や、今も続くその子孫たちとの交流が語られました。

    続きを読む
  7. 【中高】イタリア異文化交流・スキー研修旅行(2024年12月20日~30日)

    12月20日~30日の約10日間、初めてのイタリア研修旅行に行ってきました。MANIVAスキー場でのスキー研修では天候にも恵まれ、現地インストラクターの指導のもと3日半でみるみる上達し、スキーを楽しみました。

    続きを読む
  8. 【中高】ハンドベル部・コーラス部 クリスマスコンサート

    2024年12月20日(金) YMCAクリスマスキャロルナイト2024にハンドベル部、コーラス部が合同で出演しました。多くの方に来ていただき、少し早めのクリスマス気分を楽しんでいただけました。2024年12月24日(火)ザ・リッツ・カールトン京都ホテルでクリスマスコンサートを行いました。

    続きを読む
  9. 【中高】バトン部

    11月の私立中高文化祭、12月15日の関西中学校・高等学校バトントワーリング大会にて本年度の演技発表を全て終了しました。最後の大会では、目標としていた『金賞』を受賞しました。1年間思いを込めて作りあげた作品を無事披露することができ、部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。

    続きを読む
  10. 【中高】小川ふれあいひろば(バトン部)

    11月17日(日)、みつば幼稚園園庭で行われた「小川ふれあいひろば」にバトン部が参加しました。大変良い天気のもと、小さいお子さんからお年寄りまで、幅広い年代の方に発表を見ていただき、たくさんの拍手をいただきました。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る