- Home
- その他の記事
その他の記事
-
11.252025
第23回京都府私立中学高等学校「教育研究大会」が本校で実施されました。
10月19日(日)第23回京都府私立中学高等学校「教育研究大会」が実施されました。この大会は、京都の私学が持ち回りで会場を提供しており、今年は本校が会場校でした。午前に歌手・エッセイスト・教育博士のアグネス・チャン氏を招いて、全体講演会が325名の参加で行われました。
続きを読む -
11.102025
【中高】クリスマスに向けて寄せ植え
11月1日、保護者会ボランティア委員会の皆さんで今年もクリスマスに向けての寄せ植えをしていただきました。室町門入口に置いていますのでぜひ見てください。年度末には、入学式に向けて花の苗を入れ替える予定です。
続きを読む -
8.82025
小学生新体操教室(選手コース)
8月2日(土)~5日(火)に京都府民総合体育大会・RGカーニバルが開催され、本校新体操教室の選手コースから6名が出場しました。団体と個人の両方に出場しました。6名の中には今大会が初めての選手もいて、皆少し緊張しながらも、とても楽しそうに笑顔で出場できました。
続きを読む -
8.82025
小学生わくわくスクール
今年も「小学生わくわくスクール」を開催しました。手芸教室や点描マンダラ教室では、皆さん楽しそうにとても素敵な作品を作成されていました。少し難しいところもあったかもしれませんが、本校教職員や、在校生が丁寧に一緒に作成しました。教室の最後には本校ハンドベル部から素敵な演奏をプレゼントしました。
続きを読む -
7.312025
【高校】ミルトスコース 1学期が終了しました!
音楽Ⅰでは、1学期のまとめとしてミニ音楽発表会を実施しました。生徒による合唱をメインに、有志のクラリネット演奏、教員によるチェロ演奏や合唱が披露されました。ご来場頂きました保護者及び教職員の皆様につきましては誠にありがとうございました。一学期の学びを締めくくる充実した時間となりました。
続きを読む -
7.302025
【中高】今熊野夏祭り(ダンス部)
2016年に本校が耐震工事のため元今熊野小学校をお借りしたことをご縁に、夏祭りに呼んでいただいています。夏祭りには、地域の中学校、高校学校、大学の皆さんも出演されていました。ダンス部の演技中、小さい子ども達がステージ前に集まってくれて楽しそうに見てくれました。
続きを読む -
7.252025
【中学】クラブ活動報告(京都府中学校総合体育大会)
京都府中学校総合体育大会テニスの部において、中学3年生の永井夕貴さん・中学2年生の廣瀬絢萌さんペアが女子ダブルス3位の成績をおさめました。今大会で上位となったため、永井さん・廣瀬さんペアは近畿大会にも出場します。
続きを読む -
7.12025
「第1回ほっこり茶論(サロン)」開催
今年2月に発足しました卒業生の保護者で作る「すずらんの会」主催の『第1回ほっこり茶論(サロン)』を6月28日(土)に開催しました。今回は、アロマオイルを使ったハンドマッサージを習って体験していただき、心身ともにリラックスしていただいた後に、学年やクラスの枠を越えた座談会を行いました。
続きを読む -
2.72025
【中学】中学1年農業実習④ 味噌づくり
1月31日に中学1年生の最後の農業自習を行いました。雪が降りそうな気温でしたが、日差しがさして屋外で味噌づくりの体験ができました。煮た大豆と麹を混ぜ、機械で練りつぶした後に樽につめました。発酵と熟成させるのに1年間。2年生になったときの仕上がりが楽しみです。
続きを読む

