- Home
- 中学のニュース
中学のニュース
-
11.72023
【中学】中1中2校外学習
恒例の中1中2校外学習を行いました。中2のリーダーシップ・異年齢学年の協働力発揮を目指して、毎年、行っているものです。 当初予定していた「嵐山文芸散歩」を、混雑のため、「京都陶板名画の庭・植物園」に変更しました。
続きを読む -
11.62023
【中学】中3長崎・熊本研修旅行
10月24日(火)~27日(金)3泊4日の長崎・熊本研修旅行を実施しました。被爆地長崎での平和研修、熊本地震の震災遺構見学など、実際に自分の目で見て、体験することにより、多くのことを感じた貴重な時間となりました。
続きを読む -
7.252023
【中学】中1祇園祭見学
7月13日(木)、中学1年生は祇園祭の見学に行きました。事前学習ののち、班毎にプリントに沿ってそれぞれの山鉾のポイントに注目し、メモを取りながら見学しました。コロナ禍で縮小していた部分が元に戻り完全に近い形で行われたため、大変多くの観光客が訪れる活気にあふれた祭の様子を見ることができました。
続きを読む -
6.262023
【中学】中学人権学習会
6月15日(木)「クラスづくり・仲間づくり」のテーマのもと中学人権学習会を開催しました。当日に向けて各クラス評議員は、実態把握のためのアンケートを行い、その分析のうえに立って、およそ1時間の話し合いをリードしました。
続きを読む -
4.262023
【中学】中学1年校外学習
4月14日(金)、中学1年生は、学年企画として京都水族館の見学と梅小路公園でのレクリエーションを実施しました。水族館ではメモを取りながら熱心に観察し、動物の生態・生命について考える機会となりました。
続きを読む -
4.242023
【中学】中学新入生歓迎会
4/11中高合同の部活動紹介の後、中学はアグネスホールで新入生歓迎会を行いました。執行委員に先導されて入場した新入生を拍手で迎え、生徒会長の野々山さんが「この学校は自分らしさを存分に発揮できる場なので、視野を広げ、たくさんのことに挑戦してください。
続きを読む