ニュース

  1. 【高校】幼児教育進学コース新入生歓迎会

     4月25日(金)、幼児教育進学コースの新入生歓迎会を実施しました。1~3年生まで全員が集まり、2年生は名札のプレゼントとピアノのリレー連弾の披露、3年生は歌と手話をピアノ、ギターの伴奏付きで披露して、1年生に歓迎の気持ちを伝えました。

    続きを読む
  2. 【高校】高1学年企画

    4月11日(金)、高校1年生は、三重県の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」にて学年交流を行いました。バスでの移動となり、まだ出会って間もない近くの座席の人と、緊張しながらも話している様子でした。到着後は、少し散策したあと、室内バーベキューやソーセージ作りで交流を深めました。

    続きを読む
  3. 【中学】中学2年 学年企画に行きました!

    4月11日(金)に学年企画として、「京都水族館」と「鉄道博物館」に行ってきました。当日は小雨でのスタートとなりましたが、現地に到着するころには天気もよくなっていました。京都水族館では多様な生態系を学びました。イルカのショーではイルカの賢さに感動しました。

    続きを読む
  4. 【中学】中1学年交流企画! 校内にて「謎解きゲーム」に挑戦!

    4月11日金曜日、学年企画として、謎解き脱出ゲーム「平安女学院を卒業せよ! ~2031年からのメッセージ~」を開催しました。

    続きを読む
  5. 【中学】中3 学年交流企画

    新学期を迎え、最高学年となった笑顔の生徒たち。4月11日(金)、新しいクラス、新しいメンバーで交流するため、ひらかたパークへ校外学習に向かいました。今まであまり話したことのない人ともコミュニケーションをとりながら、春の好天の中、グループ行動で行動し存分に楽しんだようです。

    続きを読む
  6. 【高校】高3 学年交流企画

    4月11日(金)、学年交流企画として、高校3年生は、大阪万博記念公園へ出かけました。まず訪れたのは、生きもののミュージアム「ニフレル」。趣向を凝らした演出に生徒たちは目を輝かせ、多様な生きものたちの姿に心を奪われていました。その後は、新しいクラスでBBQ。

    続きを読む
  7. 2025年度入学式告示

    みなさん入学おめでとうございます。中学生46名、高校生147名の新入生を迎え、教職員一同は喜びに満ちあふれています。保護者の皆様お子様のご入学をお祝い申し上げますとともに、思春期という大事な時期の教育を、本校にも一翼を担わせて下さり、心より感謝申し上げます。

    続きを読む
  8. 【中学】世界選手権銀メダル獲得!

    スイス・サンモリッツで行われたスノーボード世界選手権女子ハーフパイプで、中学3年生清水さらさんが見事銀メダルを獲得しました。おめでとうございます!今シーズンはワールドカップに初参戦し、いきなり優勝するなど、すばらしい成績を残してくれました。

    続きを読む
  9. 【校長メッセージ】2024年度3学期終業式あいさつ

    この1年で、みなさんは随分と成長しことでしょう。皆さんの成長は、まるで時間との競争のような勢いがあります。見ていて嬉しくもあり、羨ましい限りです。

    続きを読む
  10. 【中学】義務教育課程修了式 あいさつ

    3年生のみなさん。義務教育課程の修了おめでとう。保護者の皆様、今日の日まで、数えきれないご苦労がおわりだったことだと思いますが、お子さんの成長に、たくさんのお喜びもあったことと思います。労いとお祝いの気持ちを込めて、おめでとうございます。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る