高校のニュース

  1. 【高校】高2アグネスコース分野別説明会

    事前に16分野から希望調査を行い、それぞれが第2希望までを前後半に分けて2分野の説明を聴きました。一定の道筋を決めている生徒も、迷っている生徒もこれからの進路に向けて貴重な時間となりました。

    続きを読む
  2. 【高校】英語校外学習(Global Talks in Kyoto)

    11月6日(水)~8日(金)、高校1年生が英語の授業で英語校外学習(Global Talks in Kyoto)を行いました。普段の授業やオンライン英会話で培った会話力を発揮するイベントとして、今年度から新たに始まった取り組みです。生徒たちは京都御所へ行き、海外から来た人にインタビューをしました。

    続きを読む
  3. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修報告

    11月9日(土)に行われた「幼児教育進学コース説明会」の中で、イタリア研修に参加した幼児教育進学コースの高校1年生と3年生の生徒たちが「イタリア研修報告」を行いました。

    続きを読む
  4. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/27)

    イタリア研修を終え、全員無事に帰国しました。今回の研修についての詳細は、幼児教育進学コース説明会の中で「イタリア研修報告」を行う予定にしています。

    続きを読む
  5. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/24・25)

    引き続き、現地の幼稚園を訪問して子どもたちと交流をしました。新聞紙で折ったカブトも気に入ってくれたようです。ガヴァルトの市長ともお会いすることができました。 今回のイタリア研修の様子は、現地の新聞にも大きく取り上げられました。

    続きを読む
  6. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/23)

    今日は1日、ミラノの市内観光をしました。ミラノ大聖堂(Duomo)を始め、歴史的な建物が多く建ち並ぶ美しい町並みです。

    続きを読む
  7. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/22②)

    現地の幼稚園を訪問し、子どもたちと交流をしました!  日本語とイタリア語で歌った「黒猫のタンゴ」は大好評でした♪ロンバルディア州 ブレシア県にあるバゴリーノの市長ともお会いすることができました。

    続きを読む
  8. 【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/22①)

    幼児教育進学コースの3年生 11名と 1年生 6名の合わせて17名が、無事にイタリアへ到着しました。今日は、現地の幼稚園を訪問し、現地の子どもたちと交流をする予定です。

    続きを読む
  9. 【高校】2024年度高3AS・ES学校別説明会

    5月9日(木)LHRの時間を利用して大学・専門学校など16校に来校いただき、ブース形式で各校の説明を聞きました。事前に希望校をアンケートでとり、前後半2回に分けて行いました。中には時間を過ぎても執拗に質問をして、熱心に担当者の話を聞く生徒もいました。これからの進路実現に繋がることを願っています。

    続きを読む
  10. 【高校】ミルトスコース Feel度Walk

    4月12日(金)、ミルトスコースではFeel度Walk(フィールドウォーク)を行いました。「歩」=「止」まってばかりで「少」ずつ進む…をコンセプトに、学校周辺を立ち止まりながら歩き回り「これって何?」「何か面白い!」を発見する企画です。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る