- Home
- 高校のニュース
高校のニュース
-
6.162025
【高校】幼児教育進学コース子育てサロン参加
6月14日(土)幼児教育進学コースの1・2年生が竹間学区の子育てサロン『きっずぱあく』に参加しました。今回は参加者の方が多く、大変賑やかな雰囲気の中で、ピアノの演奏に合わせて歌を歌ったり、折り紙などの制作をしたりと、子どもたちや保護者の方々と一緒に楽しみました。
続きを読む -
6.122025
【高校】体操部インターハイ出場決定!
6月1日に行われた京都府高等学校体操競技春季選手権大会のチーム選手権において、見事優勝をし、団体でのインターハイ出場が決まりました。出場した選手の成績は全員高得点となり、「練習の成果を発揮できました(顧問)」とのことで、チーム全体でつかみ取った優勝ではないでしょうか。
続きを読む -
6.112025
【高校】幼児教育進学コース 子育てサロン参加
6月7日(土)幼児教育進学コースの2・3年生が梅屋学区の子育てサロン『きっずぱあく』に参加しました。大型絵本や紙芝居の読み聞かせ、紫陽花の制作などを通して、遊びに来た子どもたちや保護者の方々と楽しい触れ合いの時間を過ごすことができました。
続きを読む -
5.42025
【高校】高3ASコース 大学別説明会
5月1日(木)に高校3年ASコースを対象に大学別説明会を行いました。一人2つの大学・専門学校を選択し、ブース形式で各校の説明を聞きました。担当者の話を熱心に聞いている様子が見られました。
続きを読む -
4.282025
【高校】幼児教育進学コース新入生歓迎会
4月25日(金)、幼児教育進学コースの新入生歓迎会を実施しました。1~3年生まで全員が集まり、2年生は名札のプレゼントとピアノのリレー連弾の披露、3年生は歌と手話をピアノ、ギターの伴奏付きで披露して、1年生に歓迎の気持ちを伝えました。
続きを読む -
4.282025
【高校】高1学年企画
4月11日(金)、高校1年生は、三重県の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」にて学年交流を行いました。バスでの移動となり、まだ出会って間もない近くの座席の人と、緊張しながらも話している様子でした。到着後は、少し散策したあと、室内バーベキューやソーセージ作りで交流を深めました。
続きを読む -
4.222025
【高校】高3 学年交流企画
4月11日(金)、学年交流企画として、高校3年生は、大阪万博記念公園へ出かけました。まず訪れたのは、生きもののミュージアム「ニフレル」。趣向を凝らした演出に生徒たちは目を輝かせ、多様な生きものたちの姿に心を奪われていました。その後は、新しいクラスでBBQ。
続きを読む -
3.182025
【高校】2024年度 第77回 高等学校卒業証書授与式 あいさつ
卒業生のみなさん 卒業おめでとうございます。保護者の皆様、お子様のご卒業をお祝い申し上げます。卒業にあたりみなさんに最後の問いかけをし、それをメッセージといたします。1つ目の問いは、「あなたは、成人としての心の支度は整いましたか」と問います。
続きを読む -
2.62025
【高校】高2アグネスコース分野別説明会
事前に16分野から希望調査を行い、それぞれが第2希望までを前後半に分けて2分野の説明を聴きました。一定の道筋を決めている生徒も、迷っている生徒もこれからの進路に向けて貴重な時間となりました。
続きを読む -
11.202024
【高校】英語校外学習(Global Talks in Kyoto)
11月6日(水)~8日(金)、高校1年生が英語の授業で英語校外学習(Global Talks in Kyoto)を行いました。普段の授業やオンライン英会話で培った会話力を発揮するイベントとして、今年度から新たに始まった取り組みです。生徒たちは京都御所へ行き、海外から来た人にインタビューをしました。
続きを読む