高校のニュース

  1. 【高校】ニュージーランド修学旅行報告 ~ 10/27(火)~11/3(火) 高校2年 A・ES・幼教 コース ~

    高校2年 A・ES・幼教コースの生徒たちがニュージーランド8日間の修学旅行に行ってきました。一般家庭でのホームステイとファームステイを通じて、ニュージーランドの美しい自然や文化に触れ、普段の生活では得られない体験ができる貴重な機会となりました。

    続きを読む
  2. 【高校】第8回京都府高等学校スピーチコンテスト 2位・5位入賞!

    「第8回京都府高等学校スピーチコンテスト」の「南ブロック予選」が11月7日(土)に行われました。

    続きを読む
  3. 【高校】秋の高校バンドフェスティバルに出演

    10月25日(日)京都駅の大階段で実施された、京都府吹奏楽連盟主催、秋の高校バンドフェスティバルに、当校吹奏楽部が東山中学高等学校吹奏楽部との合同バンドで出演。「キャラバンの到着」「故郷の空 in Swing」の2曲を演奏しました。

    続きを読む
  4. 【高校】≪高校2年 CSコース≫ ニュージーランド幼稚園実習

    高校2年アグネス・ES・幼児教育進学コースは、10月28日(水)~11月3日(火)の8日間、修学旅行でニュージーランド(以下NZと略)を訪問しました。幼児教育進学コースの生徒たちは現地で2日間の幼稚園実習を行い、日本の幼稚園とは異なる環境の中で、多くのことを学ぶことができました。

    続きを読む
  5. 【高校】≪高校2年 RSコース≫ 高大連携講座

    「移動する中国人」をテーマに立命館大学文学部 宮内肇先生の講義を9月29日(火)に受講し10月20日(火)に先生とともに神戸にある神戸華僑博物館を訪問しました。博物館では神戸大学名誉教授、博物館研究室長の安井三吉先生に明治からの華僑の歴史・文化・教育、現在の華僑の話をお伺いしました。

    続きを読む
  6. 【高校】幼児教育進学コース「学習発表会」のお知らせ

    11月21日(土)14:00~ 幼児教育進学コース「学習発表会」を本校アグネスホールにて行います。内容はコース紹介の他、大型絵本の読み聞かせや1年生全員でのリレー連弾・コーラス・2年生による海外実習の報告等を予定しており、日頃の学習の成果を発揮できるよう、生徒たちは現在も一生懸命準備に励んでいます。

    続きを読む
  7. 【高校】10/17(土)「ビブリオバトル(知的書評競争)全校大会」 高校1・2年各クラス代表決定 !!

    夏休みの読書をもとに、9月、各クラスで予選が行われました。どの教室でも、実に多彩な本の紹介がありました。発表に対する生徒からの質問も本への興味に溢れたもので、国語の教科担当者も「ビブリオバトル」のおもしろさを再認識する日々となりました。中間考査終了の翌日(3・4限)、全校大会を開きます。

    続きを読む
  8. 【高校】京都教育懇話会主催 高校生プレゼンコンテスト 優秀賞受賞

    「これからの日本に必要なこと」をテーマに高校1・2年 立命館コースで取り組んだ応募作文で、本選出場13名の中に本校から高校2年生 中川春奈さん、高校1年生 山嵜萌絵さん・中田愛さんの3名が選ばれ、10月4日(日)に京大博物館で行われたプレゼンテーションに出場しました。

    続きを読む
  9. 【高校】高校3年生 人権学習会 -京都出身の国会議員を招いて-

    高校3年生の人権学習会は、「来夏 有権者となるあなたたちに」というテーマで、京都出身国会議員4名(自由民主党・二之湯智参議院議員、公明党・竹内譲衆議院議員、民主党・福山哲郎参議院議員、日本共産党・倉林明子参議院議員)を招き行われました。

    続きを読む
  10. 【高校】関西吹奏楽コンクール 銅賞

    8月24日(月)奈良県文化会館にて開催された関西吹奏楽コンクール高等学校の部・小編成に吹奏楽部が出場し、銅賞を受賞しました。お盆休み中も早朝から練習を行い、京都府代表バンドとして、そして平安女学院中高吹奏楽部らしい音楽を作ってきました。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る