ニュース
-
5.72025
【中高】アンネのばらが今年も咲きました。
2023年度より保護者会に支援をしていただき土壌改良等を行って来ています。その成果があり昨年度よりみごとな花を付けてくれています。保護者会からバラのネームプレートも付けていただきました。今年は、昨年植えた違う品種のバラも咲いています。校舎の南側は小さなバラ園となっています。
続きを読む -
5.42025
【高校】高3ASコース 大学別説明会
5月1日(木)に高校3年ASコースを対象に大学別説明会を行いました。一人2つの大学・専門学校を選択し、ブース形式で各校の説明を聞きました。担当者の話を熱心に聞いている様子が見られました。
続きを読む -
5.12025
【中学】第1回農業実習(中学1年生)
総合学習の時間の授業として、滋賀県高島市鵜川地区で第1回農業実習を行いました。天気にも恵まれ、生徒たちは田んぼに素足で入って苗を植える体験をしました。
続きを読む -
4.302025
【中高】三条会商店街春季祭
4月27日(日)三条会商店街春季祭にて、吹奏楽部が演奏会を行いました。商店街の皆さんを始め、買い物に来られた方や、旅行中の海外の方まで、本当にたくさんの方が立ち止まって演奏に耳を傾けてくださり、大きな拍手をいただきました。普段、学校では経験できない貴重な場となり、とても有意義な時間となりました。
続きを読む -
4.292025
【中高】 新入生歓迎会
中高合同で体育館に集まり、クラブ紹介をしました。様々なクラブが実演や動画で新入生に向けて説明を行い、積極的に勧誘をした後、中高分かれて新入生歓迎会を行い、新中学1年生、新高校1年生を上級生が迎えました。
続きを読む -
4.282025
【中高】イースター礼拝をおささげしました
4月24日(木)全校でイースター賛美礼拝をおささげし、今年度はゲストとしてゴスペルフォークシンガーの神山みささんに来ていただきました。イースターとはイエス・キリストのご復活をお祝いするキリスト教最大のお祭りです。
続きを読む -
4.282025
【高校】幼児教育進学コース新入生歓迎会
4月25日(金)、幼児教育進学コースの新入生歓迎会を実施しました。1~3年生まで全員が集まり、2年生は名札のプレゼントとピアノのリレー連弾の披露、3年生は歌と手話をピアノ、ギターの伴奏付きで披露して、1年生に歓迎の気持ちを伝えました。
続きを読む -
4.282025
【高校】高1学年企画
4月11日(金)、高校1年生は、三重県の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」にて学年交流を行いました。バスでの移動となり、まだ出会って間もない近くの座席の人と、緊張しながらも話している様子でした。到着後は、少し散策したあと、室内バーベキューやソーセージ作りで交流を深めました。
続きを読む -
4.252025
【中学】中学2年 学年企画に行きました!
4月11日(金)に学年企画として、「京都水族館」と「鉄道博物館」に行ってきました。当日は小雨でのスタートとなりましたが、現地に到着するころには天気もよくなっていました。京都水族館では多様な生態系を学びました。イルカのショーではイルカの賢さに感動しました。
続きを読む -
4.252025
【中学】中1学年交流企画! 校内にて「謎解きゲーム」に挑戦!
4月11日金曜日、学年企画として、謎解き脱出ゲーム「平安女学院を卒業せよ! ~2031年からのメッセージ~」を開催しました。
続きを読む