ニュース
-
11.52024
【中学】中学3年生研修旅行
10/29~11/1、3泊4日で長崎・熊本の研修旅行を行いました。「日本被団協」がノーベル平和賞を受賞するという記念すべき年の長崎訪問でした。長崎平和公園では、生徒たちが作り上げた「平和宣言」を行い、聖歌422番を歌いました。
続きを読む -
11.22024
【中学】中1・2年生合同 校外学習
11月1日(金)に、中1中2合同で校外学習を行いました。中2のリーダーシップ・異年齢学年の協働力発揮を目指して、毎年行っています。今年度は、「京都はんなり散歩」と題し、京都市東山方面へ出かけました。平安神宮をはじめ、動物園や京セラ美術館等、2年生のリードのもと、8か所の名所を回りました。
続きを読む -
10.272024
【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/27)
イタリア研修を終え、全員無事に帰国しました。今回の研修についての詳細は、幼児教育進学コース説明会の中で「イタリア研修報告」を行う予定にしています。
続きを読む -
10.262024
【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/24・25)
引き続き、現地の幼稚園を訪問して子どもたちと交流をしました。新聞紙で折ったカブトも気に入ってくれたようです。ガヴァルトの市長ともお会いすることができました。 今回のイタリア研修の様子は、現地の新聞にも大きく取り上げられました。
続きを読む -
10.242024
【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/23)
今日は1日、ミラノの市内観光をしました。ミラノ大聖堂(Duomo)を始め、歴史的な建物が多く建ち並ぶ美しい町並みです。
続きを読む -
10.232024
【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/22②)
現地の幼稚園を訪問し、子どもたちと交流をしました! 日本語とイタリア語で歌った「黒猫のタンゴ」は大好評でした♪ロンバルディア州 ブレシア県にあるバゴリーノの市長ともお会いすることができました。
続きを読む -
10.222024
【高校】幼児教育進学コース イタリア研修(10/22①)
幼児教育進学コースの3年生 11名と 1年生 6名の合わせて17名が、無事にイタリアへ到着しました。今日は、現地の幼稚園を訪問し、現地の子どもたちと交流をする予定です。
続きを読む -
10.92024
【中高】第16回フォーラム「挑戦する私学」(コーラス部、ダンス部)
9月15日(日)、29日(日)京都駅ビル大階段で行われた「第16回フォーラム『挑戦する私学』―生徒・保護者パフォーマンス」に、コーラス部とダンス部が出演しました。【コーラス部】大勢のお客さんの前でアカペラに挑戦し、また他校の素晴らしいパフォーマンスも見ることができたので、非常に良い経験となりました。
続きを読む -
10.92024
同窓生の集いを開催しました
10月5日(土)同窓生の集いを開催しました。19歳から88歳まで、約230名の卒業生に参加していただき、熱気溢れる楽しいひとときとなりました。お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
続きを読む