中学のニュース

  1. 【中高】「第71回高等学校卒業証書授与式」「第72回中学校義務教育課程修了式」

    「第71回高等学校卒業証書授与式」・「第72回中学校義務教育課程修了式」が終わり、新しいステップに向けて出発しました。

    続きを読む
  2. 【中学】1年生校外学習「カップヌードルミュージアム」

    3月11日(月) 池田市にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。

    続きを読む
  3. 【中学】中学合唱コンクール

    2月21日(木)、中学合唱コンクールを行いました。

    続きを読む
  4. 【中学】台湾・崇光女子高級中学来校、姉妹校調印式・交流会実施

    1/30(水)午前中、台湾・崇光女子高級中学から吉星台校長先生を団長として、生徒44名が来校しました。

    続きを読む
  5. 【中学】1年 第3回農業実習

    11月10日(土)、前回の稲刈りが雨天のために中止となり、急遽ぶどう狩りになってしまったので、今回はお天気を願って迎えた実習日でした。願いが叶い秋晴れの下で、サツマイモを掘り、大根抜きに励み、大根の漬物作りにチャレンジしました。

    続きを読む
  6. 【中学】2年 インターンシップ

    11月8日(木)~10日(土)に、今年も全員がインターシップに参加しました。今年の特徴は、出身幼稚園・保育園での体験を希望する生徒が例年より多くいたことです。いずれの幼稚園も保育園も快く引き受けていただき、生徒たちも懐かしい場所で、かつての先生に温かく見守られながら体験学習ができました。

    続きを読む
  7. 【中学】3年 台湾修学旅行

    10月30日(火)から3泊4日で駆け抜けた修学旅行。出発前は、台風がフィリピン沖にあって、「ひょっとしたら飛行機が飛ばないのでは…」と心配したりもしましたが、生徒たちの願いが天に通じたのか無事、全日程をこなすことができました。

    続きを読む
  8. 【中学】時代祭

    中学3年生は、昨年雨のため時代祭の見学を実施することができず、今年度に実施することになりました。沿道から色とりどりの時代装束に身を包んだ行列を見ながら、「織田信長は、やっぱり強そうだね」「出雲の阿国の男装、かっこいい」など生徒たちは歴史に思いを馳せながらの感想を述べあっていました。

    続きを読む
  9. 【中学】1年 祇園祭見学

    7月12日(木)京都の中心にある平安女学院の地の利を生かした学習、『祇園祭見学』に今年も行ってきました。生徒たちは地図とワークシートを片手に、四条通りの鉾立て作業の様子を熱心に見て回りました。作業中の方にもお話を聞けたようで、京都の伝統文化に直に触れる良い機会となりました。

    続きを読む
  10. 【中学】1年 非行防止教室

    7月11日(金)京都府南警察署スクールサポーターの方に来ていただき『非行防止教室』を行いました。現実に起こっているSNSに関連した事件や問題点を警察の方から聞き、こんなことでも犯罪につながるのだと驚くことも多かったようです。今日学んだことをしっかり頭に入れ、夏休みを安全に過ごして欲しいです。

    続きを読む
  • Instagram
  • 学校施設紹介ビデオ
  • 証明書類(保健室)
  • 制服・体操服購入
  • 寄付金について
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  •  学院リンク
ページ上部へ戻る